人権・同和教育参観日
2024年11月21日 15時11分1年生は5・6校時、2・3年生は5校時に、人権・同和教育参観授業を行いました。
1年生は、「いじめをなくす学校づくりについて、愛媛県内の学校が行っている取組を知ることで、生活の中に見え隠れするいじめを主体的になくそうとする実践力を育てる」ことをねらいとして、「いじめSTOP!デイplus」を視聴し、いじめをなくそうとする気持ちを育みました。
2年生は、「人間としての誇りや尊厳を守りぬこうとする姿に共感させ、差別を許さず、差別をなくしていこうとする態度を育てる」ことをねらいとして、「渋染一揆」を教材にして、不当な差別に憤りをもち、「人間らしく生きたい」と闘った人々の思いに触れ、差別や偏見をなくそうとする意欲を高めました。
3年生は、「差別の現実に立ち向かった登場人物の心情を深く考えさせることによって、自分たちが生きる社会をより良いものにするために、主体的に行動する実践力を育てる」ことをねらいとして、「小春日和」題材にして、自分たちと同世代の中学生の妹「康代」が差別に果敢に立ち向かおうとする姿に共感し、決して他人事ではなく自分のこととして考えようとしていました。
5・6・9組は、「パラスポーツの特性や意義を知り、障がいの有無に関わらず、全ての人が生き生きと生活できる社会をつくろうとする姿勢を身に付ける」ことをねらいとして、「ボッチャ大会」を行いました。
いじめや差別について正しく知り、いじめや差別に出合ったときに正しく行動できる心情を養うことができた意義深い参観授業になりました。
本日はお忙しい中、御来校いただきました保護者の皆さま、ご来賓の方々、誠にありがとうございました。