【緊急のおしらせ】

緊急のおしらせはありません

                

松前中正門

 

松前町立松前中学校

 

〒791-3110

愛媛県伊予郡松前町大字浜963番地
TEL 089-984-1149
 FAX  089-984-8295
 

 

-このホームページのすべての著作権は、松前町立松前中学校に属します-

★学級閉鎖等の基準について

★感染症防止対策について

令和8年度新しい県立高校・中等教育学校が誕生のお知らせ(👈詳しくはクリック)

      令和7年 県立高校のすすめ(👈詳しくはクリック)  

         えひめ県立学校進学フェア(👈詳しくはクリック)

R7松前中日記

学校のようす

2025年8月21日 11時09分

 8月21日(木)、今日は朝から多くの生徒が登校し、部活動や運動会の応援練習、英語力向上講座等の活動を行っています。

 夏休み中の運動会応援練習も大詰めに差し掛かり、「水神ブロック」は最初から通しで、動きの確認を行っていました。体の向きのみならず、手足の向き・動作など今までは気に留めていなかった細かな部分にもこだわり、みんなで確認し合うようすが見られました。

 女子バスケットボール部は、先輩が加わっての練習を行い、いきいきとしたようすで汗を流していました。先輩からのアドバイスを真剣な表情で聞き、アドバイス通りに動こうと一生懸命に実践する姿がありました。

 南舎3階多目的室では、英語力向上講座が行われていました。10月に行われる第2回英語検定に向けて、英語検定3級の対策講座が行われ、1年生から3年生の講座希望者4名が参加していました。長文問題の形式とポイントをおさえ、長文の形に慣れようと一生懸命に問題に取り組む姿がありました。

 職員室では、伊予農業高等学校 園芸流通科の生徒たちが育てた「ブドウ販売」が行われ、例年のごとく大盛況であっという間に完売となりました。本校の卒業生も販売に訪れ、「愛情をたっぷりかけて育てたおいしいぶどうや梨をぜひ食べてください」と挨拶をしてくれました。自信をもって育てた果物を販売する姿はとても輝いていました。伊予農業高校 園芸流通科のみなさん、ありがとうございました。

CIMG5597 CIMG5610 CIMG5613

CIMG5590 CIMG5648 CIMG5663

CIMG5664 CIMG5669 CIMG5689

CIMG5676 CIMG5677 CIMG5630

CIMG5633 CIMG5622 CIMG5626

CIMG5638 CIMG5640 CIMG5575

CIMG5616 CIMG5618 CIMG5621

CIMG5696 CIMG5698 CIMG5701

学校のようす

2025年8月20日 10時00分

 8月20日(水)、久しぶりの曇り空となり、気温は高いものの直射日光が当たる時間も少なく、部活動も行いやすいように感じます。

 サッカー部は、学校の周辺を走ってから練習を開始していました。息を切らせながらも、すれ違う地域の方々にも大きな声で「おはようございます」と挨拶をしながら走り抜ける姿が印象的でした。

 男・女バスケットボール部は合同練習を行い、お互いに刺激を与え合って、チームとしての技術を高めていました。

 暑い中での部活動ですが、生徒たちは夏の疲れを見せることなく、元気に活動する姿が多く見られています。

CIMG5511 CIMG5521 CIMG5543

CIMG5522 CIMG5538 CIMG5556

CIMG5563 CIMG5498 CIMG5532

CIMG5536 CIMG5523 CIMG5528