初任者研究授業
2025年7月3日 11時01分7月3日(木)1校時、初任者による英語科の授業が研究授業が2年3組で行われました。
一生懸命準備をして一生懸命授業をする教師に、生徒たちも一生懸命のがんばりで応えている姿が大変印象的で、「心が育っているな」と感心させられました。
授業は「相手に感情の理由を伝えるには、どうすればよいのだろう」の学習課題のもと、「オールイングリッシュ」の流ちょうな英語で行われました。
生徒たちも流れるような授業展開にしっかり付いていき、授業の終わりには今日学ばなければならない文法や表現をどの生徒も理解し、表現できるようになっていることに感心しました。
一生懸命授業をした初任者の先生、一生懸命授業に参加した2年3組のみなさん、本当におつかれさまでした。