大洲宿泊研修⑪『イラスト伝言ゲーム』
2025年6月14日 09時10分『ビジュアルオリエンテーリング』が10時からの開始のため、『すきま時間』を利用して、生徒たちは体育館で『イラスト伝言ゲーム』を行っています。
これは、美術科教師が描いた絵を班長が一定時間見て、班員に伝え、班員がそのヒントをもとにイラストを仕上げるというものです。
生徒たちは、急な変更にも文句一つ言わず、一生懸命活動していて感心させられます。
【緊急のおしらせ】
緊急のおしらせはありません
松前町立松前中学校
〒791-3110
愛媛県伊予郡松前町大字浜963番地
TEL 089-984-1149
FAX 089-984-8295
-このホームページのすべての著作権は、松前町立松前中学校に属します-
令和8年度新しい県立高校・中等教育学校が誕生のお知らせ(👈詳しくはクリック)
『ビジュアルオリエンテーリング』が10時からの開始のため、『すきま時間』を利用して、生徒たちは体育館で『イラスト伝言ゲーム』を行っています。
これは、美術科教師が描いた絵を班長が一定時間見て、班員に伝え、班員がそのヒントをもとにイラストを仕上げるというものです。
生徒たちは、急な変更にも文句一つ言わず、一生懸命活動していて感心させられます。
生徒たちは全員元気に朝食を食べています。
昨晩エアロビクスダンスでエネルギーを使ったせいか、朝から皿いっぱいに料理をつぐ生徒や何度もおかわりをする生徒がたくさんいて、頼もしく感じました。
本日午前中予定していた『ウォークラリー』はこれから大洲は悪天候になることが予想されるため、『大洲青少年交流の家』の敷地内を回る『ビジュアルオリエンテーリング』に切り替えて行います。
生徒の安全・安心を第一に考えての変更ですので、ご理解の程、よろしくお願いいたします。