学校のようす
2025年10月21日 10時49分10月21日(火)、朝晩が肌寒く、急に秋らしい気候になってきました。
今日の学校のようすです。
2年生は、今日から職場体験学習が始まりました。学校を出る前に教室で班ごとで注意事項を確認し合い、先生へ出発の報告し、名札を受け取ったあと元気に学校をあとに出かけて行きました。
1年生の家庭科の授業では、「肉の特徴と生かした調理」を学習課題に特徴を調べ、その特徴をどう調理に生かすのか学ぶようすが見られました。「豚の生姜焼き」が硬くならないようにするにはどう調理したらよいのか、一生懸命にノートをとっていました。
3年生は美術の授業で、とても静寂な中で黙々と修学旅行絵巻の制作を行っていました。
2・3年6・9組は、昨日の農園作業で収穫したピーマンや無臭にんにくの仕分け作業を行っていました。何人で分けると何個ずつ持って帰れるのか計算して、満遍なく分ける工夫をしていました。