生徒朝会(保健委員会)

2021年12月21日 19時49分

 今日の生徒朝会は、保健委員会の発表でした。大きなテーマは、「新型コロナウイルス感染症対策を見直してみよう」でした。まずはじめにつめの長さについての話がありました。最近になってしかりとつめを切っている人が多くなっており、つめの長い人が減っているようで、つめが長いと、①相手を傷付ける ②けがをする ③不衛生となるというしっかりとした理由を説明してくれました。次に手洗いについてです。「水洗い」「石けんで雑に洗う」「石けんで丁寧に洗う」の3つを動画を視聴すると、正しい手洗いは、「石けんで丁寧に洗う」(60秒かけて丁寧に洗い30秒かけて洗い流すこと)が、1番きれいに手が洗えていることだと確認できました。次は換気についてです。寒くなってきていますが、窓を2カ所以上開けて室内の換気を必ずすることを呼び掛けてくれました。最後に新型コロナウイルス感染症に関するクイズを通して、「正しくマスクを着用し、丁寧な手洗い、こまめに換気を行い、三密を避ける」ということを再確認することができました。先生の講評や生徒の感想からも、「よくわかった」「丁寧な手洗いが大切」など、今後の予防を大切にしていこうとする内容のものが多かったです。保健委員会の皆さん、忙しい中分かりやすい発表をありがとうございました。松中生全員で、予防に力を入れていきましょう。

 この後、第5回表彰伝達がありました。「税に関する作文」「税に関する作品」「伊予地区中学校駅伝競走大会」「善行賞(松前ライオンズクラブ)」「県児童生徒理科研究作品」の項目で、すばらしい成果を収めてくれました。皆さんおめでとうございます!