【緊急のおしらせ】

緊急のおしらせはありません

                

松前中正門

 

松前町立松前中学校

 

〒791-3110

愛媛県伊予郡松前町大字浜963番地
TEL 089-984-1149
 FAX  089-984-8295
 

 

-このホームページのすべての著作権は、松前町立松前中学校に属します-

★学級閉鎖等の基準について

★感染症防止対策について

令和8年度新しい県立高校・中等教育学校が誕生のお知らせ(👈詳しくはクリック)

      令和7年 県立高校のすすめ(👈詳しくはクリック)  

県立学校入試WEB出願ガイドについて  

(手続きに関するガイドはこちら👉)県立学校入試WEB出願ガイド

令和7年度高等学校説明会のご案内(👈詳しくはクリック)

R7松前中日記

学校のようす

2025年9月25日 10時48分

 9月25日(木)、明け方から降り続く雨で、伊予地区新人大会2日目の軟式野球競技と男女ソフトテニス競技は明日に順延となりましたが、他の競技は予定どおり実施されています。

 今日の学校のようすです。

 1・2年生の学級では、自主学習が行われています。教科ごとの学習のポイントを確認し、プリントをまとめたり、ワークをしたりするようすが見られました。

 3年生は、第2回目実力テスト2日目を迎え、今日は理科と社会科のテストに臨んでいました。どの学級も集中して問題に取り組む姿がありました。

 2・3年5・6・9組は、2校時目に体育科の授業を行い、運動会に向けて練習を重ねるようすが見られました。「借り物・借り人競走」の競技練習では、引いたカードの内容をしっかり確認し、書かれている物や人を探し、素早くゴールする姿が見られました。

 3年生のみなさん、実力テスト終了、おつかれさまでした。

 神経を張りつめ、緊張感に包まれ、睡魔と戦いながら過ごした時間はさぞかし大変だったことでしょう。本当におつかれさまでした。今日はでっかい開放感に包まれながら自由なひとときを過ごしてくださいね。

 でも、テストが終わったこの時期、必ずやっておいてほしいことがあります。それは今回のテストを「振り返る」ということです。どうしても、人間は目立つものにばかり目が行きがちです。試合で目立つものは「勝ち負け」、テストでは「点数」です。

 しかし、試合で「勝った負けた」だけで放っておいたら、次につながらないのと同じように、テストでも点数だけを見て「よかった」「悪かった」「分かっていたのに…」だけでは決して進歩はありません。「この問題はなぜ間違えたのか」「自分が凡ミスをするのはどういう問題が多いのか」「今回のテスト勉強に何が足りなかったのか」などなど、テストを自分なりに分析してみてください。

 そこから、これからの勉強への糸口が見えてくるはずです。

 がんばれ3年生!!

 そして伊予地区新人大会に臨んでいる1・2年生のみなさん。

 松前中学校生らしい「全力」の精神でがんばってくださいね。

 「結果より過程が大事」とはいうものの、やっぱり電話で「朗報」を聞くとうれしくなります。

 部活動で勝負をしている以上、結果も過程もどちらも大事なんですよね。

 松前中学校生の活躍を祈り、いつもいつも応援しています。

 フレーフレー松前中学校!!

 

CIMG7155 CIMG7158 CIMG7161

CIMG7168 CIMG7166 CIMG7164

CIMG7162 CIMG7170 CIMG7174

CIMG7175 CIMG7182 CIMG7199

伊予地区新人大会1日目の結果について

2025年9月24日 16時30分

 伊予地区新人大会1日目の結果をお知らせします。

【サッカー(松前・双海)】

 対 麻生FC 1-0 勝利

 9月25日(木)に行われる北伊予中学校との準決勝に進出

【卓球】

<男子団体リーグ戦>

 対 港南中学校 0-3 惜敗

 対 砥部中学校 0-3 惜敗

 対 岡田中学校 0-3 惜敗

<男子個人シングルス>

○ 2回戦 対 港南中学校 1-3 惜敗

○ 1回戦 対 港南中学校 0-3 惜敗

○ 1回戦 対 港南中学校 0-3 惜敗

○ 1回戦 対 岡田中学校 0-3 惜敗

○ 1回戦 対 砥部中学校 0-3 惜敗

<男子個人ダブルス>

○ 1回戦 対 港南中学校 0-3 惜敗

○ 1回戦 対 岡田中学校 0-3 惜敗

<女子個人シングルス>

○ 2回戦 対 砥部中学校 3-0 勝利

  準決勝 対 港南中学校 3-0 勝利

  決勝  対 港南中学校 1-3 惜敗

  2位 県大会出場

【男子ソフトテニス】

<団体リーグ戦>

 対 砥部中学校 1-2 惜敗

 対 港南中学校 0-3 惜敗

 対 伊予中学校 3-0 勝利

 対 中山中学校 2-0 勝利

 団体リーグ戦 総合第3位

【女子バスケットボール】

<1回戦>

 対 岡田中学校 44ー32 勝利

<準決勝>

 対 伊予中学校 18ー73 惜敗 

【剣道】

<個人戦>

 3人 初戦惜敗

【女子ソフトテニス】

<予選リーグ戦>

 対 港南中学校  1-2 惜敗

 対 北伊予中学校 0-3 惜敗

 予選リーグ惜敗

【軟式野球】

<リーグ戦1日目>

 対 港南中学校 0-9 惜敗

【女子バレーボール】

<予選リーグ戦 Bブロック>

 対 北伊予中学校 2-0 勝利

 対 伊予中学校  2-0 勝利

 予選リーグ1位通過

 9月25日(木)に行われる決勝トーナメント進出

【男子バスケットボール】

 対 伊予中学校 92ー38 勝利

 9月25日(木)に行われる砥部中学校との決勝戦に進出

【バドミントン】

<女子団体>

 対 砥部中学校 0-3 惜敗

<女子個人戦シングルス>

○ 1回戦 対 砥部中学校 2-1 勝利

  2回戦 対 砥部中学校 0-2 惜敗

○ 1回戦 対 砥部中学校 0-2 惜敗

○ 1回戦 対 砥部中学校 2-0 勝利

  2回戦 対 砥部中学校 0-2 惜敗

○ 1回戦 対 砥部中学校 2-1 勝利

  2回戦 対 砥部中学校 0-2 惜敗

○ 2回戦 対 砥部中学校 2-0 勝利

  準決勝 対 砥部中学校 0-2 惜敗

  3位決定戦 対 砥部中学校 0-2 惜敗 

  4位 県大会出場

<女子個人戦ダブルス>

○ 1回戦 対 砥部中学校 0-2 惜敗

○ 1回戦 対 砥部中学校 0-2 惜敗

○ 1回戦 対 砥部中学校 0-2 惜敗

○ 1回戦 対 砥部中学校 2-0 勝利

  準決勝 対 砥部中学校 1-2 惜敗

  3位決定戦 対 砥部中学校 2-0 勝利

  3位 県大会出場

<男子個人戦シングルス>

○ 2回戦 対 砥部中学校 0-2 惜敗

○ 1回戦 対 砥部中学校 0-2 惜敗

【男子バレーボール(拠点校 北伊予中学校)】

<リーグ戦>

 対 港南・中山連合 0-2 惜敗

 対 砥部中学校   1-2 惜敗

 第3位

 

 以上です。

 応援ありがとうございました。