第2回進路説明会
2025年7月14日 16時56分7月14日(月)5・6校時、3年生の生徒と1~3年生の保護者を対象に
○ 自己の進路選択の一助として、情報収集の大切さを確認し、自分に合ったよりよい進路選択をしようとする意欲を高める。
○ 保護者と共に説明会に参加することにより、自己の進路を家族と話し合うきっかけとする。
ことを目的として、今回は県立高校の先生と愛媛県教育委員会の先生を講師にお招きして、第2回進路説明会が行われました。
話を聞く3年生の顔は真剣そのもの。
食い入るように、高校の先生の話を聞き、必要なことはもれなくメモをする姿が見られました。
第1回と第2回の進路説明会で得られた情報に、これから実際に夏の高校見学会で肌で感じる情報を加味し、保護者の方としっかり話合いをして、よりよい進路選択をしていきましょうね。
本日はお忙しい中、御来校いただき、熱心に御説明いただいた県立高校の先生方、愛媛県教育委員会の先生、本当にありがとうございました。