ブログ

学年末テストが始まりました!

2023年2月15日 09時44分

 本日から3日間、学年末テストが実施されます

3年生は中学校で実施される最後のテストとなります。

1年間の学習の成果が出せるよう、生徒たちは一生懸命テストに取り組んでいました

3年生の教室のある廊下には、手作りの絵馬が飾られていました。

全員の希望が叶いますように

本格的に受験がスタートしました!

2023年2月10日 09時47分

 先月に私立高等学校の推薦入試が終わり、受験シーズンも慌ただしくなってきました。

今週は私立高等学校の一般入試,、県立高等学校の推薦入試が実施されました。来週初めには国立高等学校の一般入試

が行われます。

 本校の生徒玄関前の廊下には、1、2年生から3年生へ励ましのメッセージが掲示されています

県立高校の一般入試まで、残り25日と一ヶ月を切りました。

今までの努力の成果をしっかりと出せるよう、ラストスパート頑張ってください。

応援しています

 

「少年の日」記念集会(2年生)

2023年2月3日 18時06分

 立春を機に自己を見つめ志を立てる等、大きく成長していくための節目として、本日、5,6校時に体育館で「少年の日」記念集会が行われました。まず、決意作文の発表を各代表の発表者が行いました。しっかりと自己を振り返り、将来、どのような人間になりたいのか、具体的にどう成長していきたいのか、堂々と発表しました。続いて、今後向き合っていかなければならない進路関係について、3月に実施を計画をしている「道後村めぐり」の説明、4月27日出発予定の修学旅行の旅程内容について(旅行業者)順次説明がありました。休憩中には、多目的ホールに展示している自画像の版画、職場体験新聞、決意作文を見学に行きました。

 休憩の後、本校の卒業生(理学療法士でジャパハリネットのメンバー)の中田衛樹氏による記念講演がありました。演題は、「オンリーワン~自分にしかできないことを」でした。理学療法士の中田さんは、ご自分が担当された方の症状や、願いの実現に向けての様子などプレゼンを交えて分かりやすく説明してくれました。また、ご自分が「ジャパハリネット」で活動していた様子も動画を交えて紹介していただきました。今日、講演していただいた中田さんの熱い思いを受け取り、さらに大きく羽ばたき成長してください。3月に行われる「道後村めぐり」に向けても準備を進めていきましょう。

NIE関連事業(新聞づくり)1年生5・6校時

2023年2月1日 17時33分

 本日、愛媛新聞社から4名の方々をお招きして、新聞づくりについて詳しく説明していただきました。1年生は、総合的な学習の時間(MT)に「地域調べ」を行っており、その調べた内容を新聞にまとめようとしています。その際、愛媛新聞社のプロの方々から、読む人の立場を考えた見やすい新聞、分かりやすくまとまりのある新聞を作るためのポイントを、プレゼンテーションを使った説明やプリントによる実習、発表、朗読を交えて進めていただきました。「新聞記事の配置による呼び名」、「記事の重要度による配置」、「記事を書くことの基本5W1H」、「リードとは」、「段落ごとに要約してみると」「見出しとはどのようなものか」など要点をしぼって、生徒の発表やプリント作成を交えて活動しました。1年生の皆さんは、積極的に取り組んでいました。最後に、愛媛新聞社の方から3つのレイアウト枠をいただきました。自分らしい新聞を頑張りましょう。さあ、どのような新聞が完成するのか楽しみですね。

給食委員会の発表(1/23~1/27)お昼の放送

2023年1月30日 14時24分

 先週、給食委員会の発表が、お昼の放送の時間を活用して行われました。「学校給食の歴史」「学校給食にまつわる先生方あてクイズ」「給食センターだより、メッセージカードの説明」「給食標語の発表と表彰」「感想・講評」と曜日ごとに分かりやすく発表してくれました。月曜日には、給食委員会の委員長と副委員長が、全校のメッセージカードを給食センターの方に届けました。学校給食がいつごろから始まったのかとか、どんな献立の給食だったのか年を追って発表していました。各先生方の給食にまつわるお話から、先生をあてるクイズは難しかったしおもしろかったです。給食センターでは、町内の児童・生徒・教職員の食数を作っており、その苦労がうかがえました。標語の発表では、生徒の皆さんがどれだけ給食を好きで楽しんでくれているのか、よく伝わってくる内容でした。日頃の感謝の思いをメッセージカードに記入し、月曜日に代表者が渡してくれました。忙しい中、日々の放送の時間の放送や発表準備、掲示物作成等ありがとうございました。日頃から感謝の気持ちをもってありがたく給食をいただきましょう。

 

3年生地域貢献(奉仕)活動

2023年1月19日 17時50分

 1月19日(木)、5・6校時に3年生が地域貢献(奉仕)活動を行いました。神社や公園、海岸へ出向いて多くのゴミを回収してきました(びっくりする量です)。一生懸命に作業する姿はとてもすばらしいものです。

令和4年度 第3学期始業式

2023年1月11日 06時18分

 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。令和4年度の総まとめとなる第3学期がいよいよスタートしました。コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、全校放送で行われました。福島校長先生の式辞の中にも出てきました、「ありがとう」の語源をしっかりと把握し、よりより人間関係をつくり充実した学校生活を送ってください。始業式の後、冬休み中に行われました全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会中予地区予選の賞状伝達が行われました。寒さも厳しくなってきましたが、松中生頑張れ!

 

アンサンブルコンテスト愛媛県大会中予地区予選

2022年12月29日 10時29分

 12月27日、生涯学習センターにおいて「アンサンブルコンテスト愛媛県大会中予地区予選」が行われました。本校からは2グループ参加し、美しいハーモニーを奏でてくれました。結果は、ともに銀賞でした。

令和4年度第2学期終業式

2022年12月23日 10時30分

 朝、雪が舞うとても寒い日ですが、無事に2学期の終業式を迎えました。新型コロナウイルスの感染状況を踏まえて、校内放送にて校長先生から式辞をいただきました。生き抜く力を育んでいくために、シンガポールの国民性を例に挙げてお話しされました。また、生徒指導からSNSの使い方と冬休みの過ごし方について、お話していただきました。

 冬休みは御家族とともにごゆっくりお過ごしください。3学期、元気な姿で登校してくれることを期待しています。

租税教室(3年)

2022年12月20日 17時00分

 3年生は、5校時に租税教室を行いました。松山税務署より講師をお招きし、お話をしていただきました。税の種類や仕組みなど、身近に考えることができるように簡単な例を基に学習することができました。また、税金がなかったらという題材でDVDアニメの視聴があり、税金が様々な生活に使われていることを改めて知ることができました。社会科の公民的分野でも学習することがあり、入試にも役立つ内容でした。実際の1億円の重みを体験したと思いますが、どうでしたか?