ブログ

5月27日の給食

2022年5月27日 13時28分

今日の給食は、白ごはん、牛乳、お好み天、すだち風味漬け、沢煮椀です。

今日の給食の感想です。(1年生給食委員女子)

【沢煮椀】

〇 にんじん・ごぼうがとてもおいしかったです。だしも油揚げの味がきいていておいしかったです。一番はたくさんの具材が入っていて、1つ1つの味を感じられてよかったです。

【お好み天】

〇 私はたこが好きなので、お好み天はすごくうれしかったです!青のりとたことキャベツがすごくマッチしていておいしかったです。お好み焼きの丸いばんみたいな感じで、シャキシャキしていていろいろな食感が楽しめました。

【すだち風味漬け】

〇 きゅうりやキャベツがとてもシャキシャキしていました。わかめもおいしかったです。甘酸っぱい味付けがとてもよく、お好み天とあっていました。

MTの時間②(3年生)

2022年5月23日 16時02分

 今回で3回目となる地域貢献活動の一環としての草引き作業が行われました。だんだん手際よく作業を進め、一生懸命取り組んでいました。予報では27度くらいまで上がる予定でしたが、曇り空で活動しやすい状況でした。3年生の皆さんのおかげで、グランドの雑草や落ち葉が少しずつなくなってきています。お疲れ様でした。

生徒総会(6校時)

2022年5月17日 15時57分

 今年度はじめての生徒総会が、本日6校時に行われました。全校生徒が一堂に会して議事について真剣に審議しました。審議内容は、①令和4年度「年間スローガン」案、「時節目標」案および「生徒朝会担当委員会」 ②各委員会活動の活動予定確認 ③令和4年度「生徒会活動年間計画」確認 ④「生徒会申し合わせ事項」の確認 ⑤学級からの提案「集会時のパイプ椅子のりようについて」、「女子の制服のスカートとズボンの選択制について」の5つでした。生徒会本部や各専門委員会委員長からの丁寧な説明があり、初めて参加した1年生にも分かりやすい内容となっていました。

 学級からの提案があった内容については、生徒協議会や職員会議等を重ねて、慎重に審議を進めていきたいとのことでした。最後に校長先生からの講評がありました。アメリカ合衆国大統領J・F・ケネディの演説の一節を例に出して、生徒会を盛り上げていくためには、「自分が学校や生徒会のために何ができるか、何を実行していけばよいか」であって、「生徒会が何をしてくれるのかを問うものではない」生徒の皆さんの手で盛り上げていってほしいと話をされました。生徒会の皆さん、各専門委員会の委員長さん、準備に関わってくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。方向性が決まりましたので、心を一つにして松前中を盛り上げていきましょう。

授業の様子(2年技術)

2022年5月17日 10時21分

2年生は技術の授業で、植物の栽培を勉強しています

今日は枝豆の種を点まきしました。

枝豆は地中のマメが地表まで持ちあがって発芽するため、数粒を一緒に植えることで、お互いに支え合って地表に出てきやすくなるそうです。

ポイントは、種を深く埋め過ぎないこと

朝と夕方、日直さんが水やりをすることになりました。

無事に芽が出ますように

 

 

16日 給食のお手伝い(えんどう豆の豆むき)

2022年5月17日 07時29分

16日4校時、5.8.9組のみなさんに18日の給食に登場するえんどう豆の豆むきのお手伝いをしてもらいました。昨年度に引き続きのお手伝いでしたので、経験のある2年生がリーダーシップをとり1年生にも優しく教えてくれながらの作業でした。また、たくさんの先生方にも協力していただきました。

お昼休みは、3年生のボランティアの生徒と給食委員がお手伝いをしてくれました。次々に3年生のお手伝いさんがきてくれて、短時間でたくさんの豆をむいてくれました。

ご協力ありがとうございました。18日のまめご飯を楽しみにしていてくださいね。

MTの時間(3年生)

2022年5月16日 19時25分

 本日6校時のMT(松前タイム)の時間に、3年生の地域貢献活動の一環として、校内美化活動として草引きを行いました。少し肌寒い中、一生懸命にグランド周辺の草引きを行っていました。短時間ではありましたが、熱心に取り組む姿勢は、さすが3年生!と感じました。3年生以外の学年も、1年生は大洲宿泊研修の内容について班決めを行ったり、2年生は職場体験学習に向けての学習を深めたりと、学年行事に向けて一生懸命に頑張っていました。

1年大洲宿泊研修説明会(6校時)

2022年5月14日 13時58分

 13日(金)の6校時、体育館で大洲宿泊研修の説明会が行われました。来月の16日(木)~17日(金)に研修に行く予定で、全体の注意事項や持ち物や主な活動、水分補給等について学年主任が説明を行いました。雨の降る天気の悪い中、およそ60名ほどの保護者の方が来られていました。説明の後、生徒の皆さんに質問はないか呼び掛けたところ、「UNOやトランプなどは持って行って良いか」などの質問が早速出てきていました。来週からは、大洲に向けての班決めや具体的なことが話し合われていきます。しっかりと準備して思いっきり楽しみたいですね。

5月13日の給食

2022年5月13日 14時24分

今日の給食は、白ごはん、牛乳、大豆の五目煮、ゆずみそあえ、ナッツいりこです。

 

給食の感想です。(2年生給食委員女子)

【大豆の五目煮】

〇 私の給食には大豆がたくさん入っていました。それと同じくらいこんにゃくも入っていたのでうれしかったです。どれだけ食べてもあきない味でした。

【ゆずみそあえ】

〇 私はすっぱい料理が苦手なのですが、今回の野菜はほどよいすっぱさで苦手でも食べやすかったです。いかとするめが入っていて、とてもおいしかったです。

5月9日の給食

2022年5月10日 07時29分

今日の給食は、コッペパン、牛乳、山菜うどん、ちくわの磯辺揚げ、かみかみあえです。

連休も終わり、給食では春を感じる「山菜うどん」です。

給食の感想です。(2年生給食委員女子)

【山菜うどん】

〇 いろんな山菜が入っていてとてもおいしかったです。うどんもこしがありおいしく、様々な食材の味が入っただしも濃厚でおいしかったです。

【ちくわの磯辺揚げ】

〇 大好きなちくわの磯辺揚げです。ほんのり磯辺揚げの青のりの味がしておいしかったです。

令和4年度 校外学習

2022年4月28日 17時54分

 本日、久しぶりの校外学習が行われました。昨日の荒天がうそのような素晴らしい青空のもと、1年生は松前町ホッケー公園、2年生は五色姫海浜公園、3年生はしおさい公園に出発しました。日中は、気温も上がりましたが、ホッケー体験やドッヂボール、海辺での砂遊びやバレーボール、公園の遊具を使ったり鬼ごっこをしたりと、先生たちも巻き込んで学級や学年の親睦を深めていました。日に焼けて少し疲れていた様子も見られましたが、全体的に明るい表情で笑顔にあふれていました。今日の校外学習では、生徒の皆さんが大きなけがもなく元気に帰ってきたことが一番良かったです。明日からGWですね。新型コロナウイルス感染症への対策を十分に行い、有意義な休日にしてください。1日お疲れ様でした!