ブログ

令和5年度 前期生徒会長選挙立会演説会・生徒会長選挙

2023年3月20日 17時57分

 本日6校時に、令和5年度の前期生徒会長選挙立会演説会・生徒会長選挙が行われました。応援弁士は立候補者の長所をしっかりとアピールした演説を行いました。立候補者は、「公約」について具体的に述べていました。一人一人が、松前中学校を更に良くしていこうと、一生懸命に考えて表現していました。松前中を任せられる素晴らしい演説会でした。

 立会演説会の後、伊予地区技術・家庭科作品展の優秀者、入賞者の表彰が行われました。表彰された皆さんおめでとうございます。賞状伝達の後、選挙管理委員会からの諸注意、説明があり、投票にうつりました。

 

令和4年度 卒業証書授与式

2023年3月19日 15時14分

 17日(金)に第76回卒業証書授与式が行われました。久しぶりのステージ上での証書授与に戸惑いはありましたが、卒業証書をいただき、胸を張ってステージを降りる姿にたくましさを感じました。また、来賓の皆様にも御臨席をいただき、お祝いをしていただきました。在校生が式典に参列するのも3年ぶりでしたが、しっかりとした態度や大きな歌声で式典を支えてくれました。卒業生との思い出を胸に刻み、伝統というバトンを受け継いだ思いのこもった送辞、中学校での思い出を振り返り、先生方、地域の方々、家族、同級生それぞれに感謝の思いの詰まった答辞。胸にじんとくる感動ある式典でした。最後に各学級の生徒からサプライズのメッセージがありました。3年生の雄姿を在校生はまぶたに焼き付けたことでしょう。最後の学級活動のあと、雨天のため、各階の廊下を巡回して生徒玄関を後にしました。在校生からの大きな拍手に笑顔で応える卒業生の姿を忘れません。3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

 

 

いよいよ明日は卒業式!

2023年3月16日 11時14分

 本日4校時、卒業式の全体練習を行いました。

 

卒業式では3年ぶりに校歌斉唱を取り入れます。マスクをはずす場面、つける場面を設定して式練習を実施しました。少しずつではありますが、コロナ前の卒業式に近づきつつあります。明日は立派な式になるよう、全校生徒一丸となって頑張りました

クラスマッチ

2023年3月13日 12時12分

 3月13日月曜日、3年生は1時間目に卒業式の練習後、クラスマッチを行いました。男女混合でドッチボールをしたのですが、男子生徒は女子生徒にボールを当てないように気遣っているところが見受けられ、なんだかほっこりとしました

登校日も残すところあと4日となりました。明日は校外学習を予定しています。

学校貢献活動

2023年3月10日 11時09分

 3月10日金曜日、3年生が学校貢献活動の一環として、学校内の清掃活動を行いました

普段の清掃活動で行き届かない箇所も、丁寧に掃除をしていました。

2時間の清掃で、校内がピカピカになりました。

3年生のみなさん清掃活動お疲れ様でした。高校入試も終わり、来週は、卒業式の準備、練習に入ります。中学校に登校するのも、残りわずかとなりました。残りの中学校生活を思いっきり楽しんでください

消費者教室

2023年3月9日 11時41分

 3月9日木曜日、愛媛県の消費者生活相談員の先生方にお越しいただいて、消費者教室の授業を行いました。

食品ロス削減のために、自分たちに何ができるのか考えました。持続可能な食生活を送る買い物の仕方を、グループ活動を通してシュミレーションをしてみました。

 買い物というのは、SDGs(持続可能な開発目標)の12番目の目標、つくる責任、使う責任に該当するそうです。生産と消費のパターンを持続可能なものにするにはどうしていったらいいのか、様々な意見が飛び交っていました。

授業をしてくださった武田先生、ありがとうございました

 

道後村めぐり

2023年3月8日 11時44分

 3月3日金曜日、少年の日を記念して「道後村めぐり」を行いました。

班別自主研修を実施することにより、クラスの親睦を深め、連帯感を高めます。

とても良いお天気に恵まれ、観光日和となりました。郷土の観光地を巡ることにより、郷土に対する理解を深めるとともに郷土を愛する心を育みました

3月3日の給食

2023年3月3日 13時55分

今日はひな祭りメニューで、ちらし寿司、牛乳、豚漬けフライ、おひたし、すまし汁、ひなあられです。

給食の感想です。

【ちらし寿司】

○ 普段のご飯と違って、酢飯でおいしかったです。にんじんなどの具材も入っていて、おいしかったです。

○ 色とりどりで見た目がとても良かったです。1年に一回の献立でとてもおいしかったです。

【豚漬けフライ】

○ フライの味付けが甘くなっていて食べやすく、おいしかったです。また給食ででたらおかわりにいきたいです。

○ ひな祭りがテーマの給食でしたが、主菜の豚漬けフライがとてもおいしかったです。肉がとてもやわらかく、味付けもよかったです。

生徒朝会(美化委員会)・第8回賞状伝達

2023年3月3日 10時07分

 今学期最後の生徒朝会が行われ、美化委員会からの発表がありました。主な発表内容は、①清掃に関するアンケート②教室清掃について(動画から確認)③感想・講評でした。

 アンケートの集計結果を丁寧に発表してくれました。いくつか質問がありましたが、清掃がやり残されているところを画像で詳しく提示してくれていました。また、日頃の清掃活動にかかわる、「チャイムと同時に清掃に取りかかれているか」「時間いっぱい一生懸命に取り組んでいるか」等の質問では、「取り組めている」「まあまあ取り組めている」の割合が全校生徒でも大多数を占めており、美しい松前中をつくっていこうと頑張っている様子がよく分かりました。「廊下にゴミを落としていてどのくらいの人が拾うか」の実験では、結構ゴミに気付かない人もいるという現状が分かりました。当たり前にゴミを拾える松中生でありたいですね。

 ②教室清掃について(動画から確認)では、1年生の美化委員の皆さんが、教室の掃除の仕方を実演してくれた動画を見て説明してくれました。清掃の時に忘れないでしてほしい箇所や、注意して隅々まで清掃してほしい箇所などよく分かる動画でした。皆さん気を付けて教室掃除できていますか?この後、今日の発表を聞いての感想と講評がありました。

 発表の後、生徒会の皆さんからの感想、先生からの講評がありました。美化委員会の皆さん、松中の清掃への取組の現状や、清掃時の注意すべき点など詳しく説明してくれました。いつまでも美しい松前中学校を維持していくためにも、清掃場所も心もしっかりと磨きましょう。美化委員の皆さんありがとうございました。

 最後に賞状伝達がありました。内容は校内書き初め大会についてです、金賞受賞者を代表して、3年生の3名がスタジオで表彰されました。金賞受賞者10名、銀賞受賞者21名、銅賞受賞者32名の計63名の皆さん、おめでとうございます。 

生徒朝会(図書委員会)・第7回賞状伝達

2023年2月21日 09時02分

 今月の発表は図書委員会でした。テスト期間をはさんだ忙しい中、アンケートの実施や集計、分析など分かりやすくまとめてくれていました。「図書館の利用が少ない」のは時間的なものでしょうか。それとも教室から離れた別の校舎だからでしょうか。また、「1か月の読書量」では、「全く読まない」の項目が学年が上がるにつれて増えていました。やはり、受験に向けて時間の使い方が変わってくるからなのでしょうか。この後、図書委員の皆さんからのおすすめの本の紹介や先生方からの本の紹介がありました。松中生の皆さん、読んでみたいと思う本はありましたか。発表の後、生徒会の皆さんの感想や山下先生の講評にもありましたが、読書は穏やかな時間の中で心を豊かにするものです。忙しいとは思いますが、ぜひ読書の時間を大切にしてください。

 この後、賞状伝達が行われました。「令和4年度松前町交通安全ポスターコンクール 町長賞、優秀賞」「Japan  Athlete Cup 中2男子55kg以上の部 第3位」「第50回えひめこども美術展 絵画・硬筆の部 特選」に該当する生徒への賞状伝達でした。その他、第50回えひめこども美術展の県入選該当者の名前も紹介されました。様々な方面での活躍、おめでとうございます。