【緊急のおしらせ】

緊急のおしらせはありません

                

松前中正門

 

松前町立松前中学校

 

〒791-3110

愛媛県伊予郡松前町大字浜963番地
TEL 089-984-1149
 FAX  089-984-8295
 

 

-このホームページのすべての著作権は、松前町立松前中学校に属します-

★学級閉鎖等の基準について

★感染症防止対策について

R7松前中日記

学校のようす

2025年5月15日 09時37分

 5月15日(木)、今日も1校時から生徒たちの元気な声が聞こえています。

 1年生の教室では、学級活動が行われ、学級委員を中心に生徒が主体となって、「自分のクラスを漢字一文字で表すと、どのような漢字になるか」について話合いが行われていました。生徒一人一人が積極的に意見を出し合うようすが見られました。

 2年生の国語科の授業では、10種類の品詞名を覚え、各品詞の特徴について学習していました。目指すは「文法の達人」です。みんな必死になって、10種類の品詞を活用できるのかを考えるようすが見られました。

 3年生の社会科の授業では、「世界恐慌」について学習していました。どのような時代背景をきっかけに世界恐慌が起こったのか、またこの時代の世界の経済の状況はどのようなものだったのかについての説明を、食い入るように聞く姿がありました。

 5・6・9組の体育科の授業では、武道場にて柔道の授業が行われていました。柔道着に着替え、基本的な受け身の練習をしていました。体がたたみに着く際に手でたたみをたたくことで、からだにかかる衝撃を小さくできるように、しっかり前腕と手のひら全体でたたくというポイントを教わり、「1・2、1・2」の掛け声に合わせて、受け身の技をみがいていました。

 生徒のみなさん、ゴールデンウィーク明け2週目で、月曜始まり金曜終わりの長い1週間も残り1日です。

 本当によくがんばっていますね。

 明日も、あせらずゆっくり、自分のペースでがんばりましょうね。

 

CIMG9839 CIMG9846 CIMG9847

CIMG9850 CIMG9853 CIMG9854

CIMG9884 CIMG9883 CIMG9875

CIMG9878 CIMG9871 CIMG9887

CIMG9857 CIMG9862 CIMG9888

CIMG9890 CIMG9898 CIMG9906