【緊急のおしらせ】

緊急のおしらせはありません

                

松前中正門

 

松前町立松前中学校

 

〒791-3110

愛媛県伊予郡松前町大字浜963番地
TEL 089-984-1149
 FAX  089-984-8295
 

 

-このホームページのすべての著作権は、松前町立松前中学校に属します-

★学級閉鎖等の基準について

★感染症防止対策について

令和8年度新しい県立高校・中等教育学校が誕生のお知らせ(👈詳しくはクリック)

      令和7年 県立高校のすすめ(👈詳しくはクリック)  

         えひめ県立学校進学フェア(👈詳しくはクリック)

R7松前中日記

学校のようす

2025年8月27日 10時20分

 8月27日(水)、朝晩涼風が吹き始め、少しずつ「秋」を感じるようになってきました。

 今日の学校のようすです。

 男・女バスケットボール部は、今日も合同で練習を行っていました。顧問の的確な指示によるシステマティックな練習で生徒たちがきびきびと練習に打ち込んでいる姿が印象的でした。

 軟式野球部は、ピッチング練習と、マシーンを使ったバッティング練習を並行して行っていました。「先生俺のピッチング撮ってください」と人なつっこく話しかけてきた生徒に急いでカメラを向けました。

 男・女ソフトテニス部は、顧問の熱心な球出しのもと、後衛練習や前衛練習が行われていました。試合の一部分を切りとった練習が男女とも行われており、試合本番に生かされるだろうなと思わされました。

 運動会の「猛虎ブロック」は、多目的室で応援練習を行っていました。1人1台端末を活用しながら、上手に振り付けを考え、みんなで「ああでもない」「こうでもない」と意見交換しながら「合意形成」していく姿から「時代は変わったな」と思わされました。

 今日から2年生の職場体験学習の「事前打合せ」が始まりました。班ごとに会議室に集合して教師に報告し、元気よく各事業所に出発し、笑顔で終了報告に帰ってきています。

 生徒のみなさん、夏休みも残りわずかになりましたね。

 人間は「変化」をおそれる生き物です。

 夏休みから2学期の学校生活への大きな変化を前に、「不安」を感じている人は多いと思います。

 でも、それはみんな同じです。

 あなただけではありません。

 友だちに会える楽しさ、行事に燃えられる喜び、新しいことを学ぶ幸せ…。

 何か一つでもかまいません。

 学校が楽しいと思える何かを思い浮かべながら、残りの夏休みを過ごしましょうね。

 応援しています。

DSC03316① DSC03318② DSC03320③

DSC03321④ DSC03323⑤ DSC03324⑥

DSC03329⑦ DSC03334⑧ DSC03336⑨

DSC03325⑩ DSC03328⑪ DSC03339⑫