【緊急のおしらせ】

緊急のおしらせはありません  

                

松前中正門

 

松前町立松前中学校

 

〒791-3110

愛媛県伊予郡松前町大字浜963番地
TEL 089-984-1149
 FAX  089-984-8295
 

 

-このホームページのすべての著作権は、松前町立松前中学校に属します-

★学級閉鎖等の基準について

★感染症防止対策について

令和8年度新しい県立高校・中等教育学校が誕生のお知らせ(👈詳しくはクリック)

      令和7年 県立高校のすすめ(👈詳しくはクリック)

R7松前中日記

学校のようす

2025年8月1日 09時59分

 8月1日(金)、今日も愛媛県に熱中症警戒アラートが発表されています。熱中症には十分気を付けて教育活動を行ってまいります。

 今日の学校のようすです。

 屋外で活動する軟式野球部、サッカー部、女子ソフトテニス部は炎天下でも、仲間と声を掛け合いながら、一生懸命に練習する姿が見られました。

 女子ソフトテニス部は、顧問から出された練習メニューを一つずつこなしていました。前・後衛合同のメニューでは、球出しした6球のボールを後衛がそれぞれ返球し、前衛がそのボールをボレーする練習を行っていました。練習の合間の休憩時には、冷房のきいた教室でクールダウンを行い、体を休めながら楽しそうに仲間と会話するようすがありました。

 運動部が県総体を終え、次は吹奏楽部の番です。今日もいつもどおり、個人練習を入念に行い、はじめの第一音の出し方にこだわって練習するようすがありました。また、3年生の先輩が、1・2年生の後輩に各楽器の音の出し方や練習の仕方を指導する姿も見られました。

 吹奏楽部は、明後日8月3日(日)、松山市民会館大ホールで行われる全日本吹奏楽部コンクール愛媛県大会に出場します。14:20~14:30演奏予定です。部員全員で心を一つに、会場にさわやかな音色を響かせてください。

 応援しています。

CIMG4900 CIMG4903 CIMG4906

CIMG4847 CIMG4851 CIMG4860

CIMG4866 CIMG4884 CIMG4891

CIMG4838 CIMG4823 CIMG4815

CIMG4827 CIMG4913 CIMG4917

学校のようす

2025年7月31日 09時56分

 7月31日(木)、7月もあっと言う間に最終日になりました。

 今日も朝から部活動や運動会の応援ブロック練習が行われています。

 軟式野球部は、練習前にグラウンドに整列し、一人ずつ大きな声で「こんにちは」と挨拶し、気合いを入れてから練習に臨んでいました。ランニングの時もしっかりと声を出し、チームの士気を高めようとする姿が見られました。

 北校舎1階の生徒玄関横では、女子バドミントン部がラケットに買い物袋を被せてシャトルをラケットの面でしっかりとらえる練習を行っていました。窓ガラスにうつった自分の姿を見て、シャトルをとらえる際のフォームを確認しながらラケットを振り抜いていました。

 3年3組の教室では、猛虎ブロックの応援練習が行われていました。三役の生徒を中心に、振り付けや役割分担を決めたり、予算の使い方を話し合ったりしていました。応援の曲のテンポを速めたり、遅めたりしながら、振りがついていけるか、ずれたりしないか等、入念に時間配分を考えていました。

 明日から8月です。毎日暑いですが、時間を上手に使い、残り1か月、有意義な夏休みにしてくださいね。

 応援しています。

CIMG4776 CIMG4778 CIMG4734

CIMG4796 CIMG4783 CIMG4784

CIMG4800 CIMG4803 CIMG4708

CIMG4749 CIMG4757 CIMG4762

CIMG4753 CIMG4813 CIMG4811