学校のようす
2025年9月29日 09時54分9月29日(月)、今日から運動会練習が本格的に開始されました。
1校時に2年生、3校時に3年生、4校時に1年生の学年練習が行われました。学級担任を含めた学年の教師が全員練習に参加し、熱い指導をしていました。生徒たちはより気合いが入り、学級で一致団結して、練習するようすが見られました。
3年生は、今日はじめてとなる「ムカデ競走」の練習で、チームで和気あいあいと練習する姿が印象的でした。
生徒のみなさん、運動会練習が始まりましたね。
1年間で一番燃える行事、運動会。
運動が得意な人も、そうでない人も、「一生懸命」になることはできるはずです。
松前中学校生らしい全力の精神で練習に臨み、運動会練習を通して「一生懸命になれる自分」を発見しましょうね。
そのことは、これからの人生をも支える「生きる力」になるはずです。
今朝、5時前にに何気なくテレビをつけると、NHKの連続テレビ小説「あんぱん」の「ダイジェスト版」が放送されていました。
そして、やなせたかしさんの「アンパンマン」が苦労の末ようやく日の目を見て、当時普及しはじめたテレビに人々がくぎづけになり、「アンパンマンマーチ」に感動を覚えるシーンが目に飛び込んできました。
そうだ うれしいんだ
生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられない なんて
そんなのは いやだ!
今を生きる ことで
熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ
ほほえんで
そう「生きる」こと、そのことこそがすばらしいんです。
「今」をせいいっぱい生き、「青春」を思いっきり輝かせましょうね。
応援しています。