【緊急のおしらせ】

緊急のおしらせはありません

                

松前中正門

 

松前町立松前中学校

 

〒791-3110

愛媛県伊予郡松前町大字浜963番地
TEL 089-984-1149
 FAX  089-984-8295
 

 

-このホームページのすべての著作権は、松前町立松前中学校に属します-

★学級閉鎖等の基準について

★感染症防止対策について

令和8年度新しい県立高校・中等教育学校が誕生のお知らせ(👈詳しくはクリック)

      令和7年 県立高校のすすめ(👈詳しくはクリック)  

県立学校入試WEB出願ガイドについて  

(手続きに関するガイドはこちら👉)県立学校入試WEB出願ガイド

令和7年度高等学校説明会のご案内(👈詳しくはクリック)

R7松前中日記

学校のようす

2025年9月29日 09時54分

 9月29日(月)、今日から運動会練習が本格的に開始されました。

 1校時に2年生、3校時に3年生、4校時に1年生の学年練習が行われました。学級担任を含めた学年の教師が全員練習に参加し、熱い指導をしていました。生徒たちはより気合いが入り、学級で一致団結して、練習するようすが見られました。

 3年生は、今日はじめてとなる「ムカデ競走」の練習で、チームで和気あいあいと練習する姿が印象的でした。

 生徒のみなさん、運動会練習が始まりましたね。

 1年間で一番燃える行事、運動会。

 運動が得意な人も、そうでない人も、「一生懸命」になることはできるはずです。

 松前中学校生らしい全力の精神で練習に臨み、運動会練習を通して「一生懸命になれる自分」を発見しましょうね。

 そのことは、これからの人生をも支える「生きる力」になるはずです。

 今朝、5時前にに何気なくテレビをつけると、NHKの連続テレビ小説「あんぱん」の「ダイジェスト版」が放送されていました。

 そして、やなせたかしさんの「アンパンマン」が苦労の末ようやく日の目を見て、当時普及しはじめたテレビに人々がくぎづけになり、「アンパンマンマーチ」に感動を覚えるシーンが目に飛び込んできました。

 そうだ うれしいんだ

 生きる よろこび

 たとえ 胸の傷がいたんでも

 なんのために 生まれて

 なにをして 生きるのか

 こたえられない なんて

 そんなのは いやだ!

 今を生きる ことで

 熱い こころ 燃える

 だから 君は いくんだ

 ほほえんで

 そう「生きる」こと、そのことこそがすばらしいんです。

 「今」をせいいっぱい生き、「青春」を思いっきり輝かせましょうね。

 応援しています。 

 

 

CIMG7214 CIMG7221 CIMG7227

CIMG7232 IMG_0648 IMG_0650

IMG_0657 IMG_0667 CIMG7234

CIMG7236 CIMG7238 CIMG7240

伊予地区新人大会3日目の結果

2025年9月26日 15時20分

【サッカー(松前・双海)】

 <決勝>

 対 港南中学校 1-1(PK 3-4) 優勝

 

【軟式野球】

 対 砥部中学校 3-6 勝利

 

【男子ソフトテニス個人】

 2ペアが1回戦を勝ち、2回戦で惜敗

 2ペアが1回戦惜敗

 

【女子ソフトテニス個人】

 2ペアが1回戦を勝ち、2回戦で惜敗

 2ペアが1回戦惜敗

 

応援、ありがとうございました。