学校のようす
2025年8月18日 10時30分8月18日(月)、夏休みも残すところ2週間になりました。厳しい残暑が続いていますが、生徒たちは、朝から部活動や運動会の応援練習に一生懸命取り組んでいます。
男子卓球部は、エアコンの効いた多目的室で、今週末行われる練習試合に向けての練習を行っていました。はじめての団体戦ということもあり、2年生がゲームするすぐそばで、1年生が掛け声をし、ゲームを盛り上げる姿がありました。ポイントが決まると「ラッキー!!」、相手にポイントを獲られると「ドンマイ!」と手を叩きながら、励ますようすが見られました。応援の声に励まされ、試合をする2年生たちも一気に集中力を高めていました。
3年生の教室では、運動会の「水神ブロック」と「朱雀ブロック」が応援練習に励んでいました。3年生が1・2年生の振りの確認をし、手の位置や足の開き方などの細かな部分のアドバイスをするようすがありました。教えてくれる3年生の説明を真剣な表情で聞き、実践する1・2年生のひたむきな姿が印象的でした。