【緊急のおしらせ】

緊急のおしらせはありません  

                

松前中正門

 

松前町立松前中学校

 

〒791-3110

愛媛県伊予郡松前町大字浜963番地
TEL 089-984-1149
 FAX  089-984-8295
 

 

-このホームページのすべての著作権は、松前町立松前中学校に属します-

★学級閉鎖等の基準について

★感染症防止対策について

令和8年度新しい県立高校・中等教育学校が誕生のお知らせ(👈詳しくはクリック)

      令和7年 県立高校のすすめ(👈詳しくはクリック)

R7松前中日記

学校のようす

2025年8月8日 10時28分

 8月8日(金)、今日の学校のようすです。

 昨晩の雨の影響で、グラウンドが使用できないため、軟式野球部、男・女ソフトテニス部は、校舎や武道場等を使っての部活動を行いました。

 バドミントン部は、バレーボールを使用して、落下点に素早く入るための練習を行っていました。ペアになり、一人はバレーボールをふわりと上げ、そのボールを手首を使ってスパイクで打つイメージで、手でしっかり捉えるという工夫した練習を行っていました。回数を重ねるごとにボールを強く下方向にスマッシュのように打ち込めるようになってきていることに感心しました。

 バスケットボール部は、男子と女子合同で練習を行っていました。ツーメン、スリーメンというメニューで、オールコートを駆け回り、基本技術を高めていました。

 夏休み前半の部活動や応援練習は、今日が最後になります。8月10日(日)から8月16日(土)までは学校閉庁日になります。お盆休み期間中もしっかり個人でできるトレーニングを行ったり、残っている宿題を終わらせたりしながら、規則正しい生活を送ってくださいね。

CIMG5330 CIMG5332 CIMG5340

CIMG5408 CIMG5410 CIMG5414

CIMG5328 CIMG5352 CIMG5406

CIMG5354 CIMG5368 CIMG5360

CIMG5373 CIMG5386 CIMG5404

CIMG5378 CIMG5391 CIMG5396

学校のようす

2025年8月7日 10時07分

 8月7日(木)、登校時には激しい雨に見舞われましたが、生徒たちは元気に部活動やブロック活動を行っています。

 卓球部は、いつもは蒸し暑い体育館の2階で部活動を行っていますが、今日は管理棟2階の多目的室を使い、エアコンのきいた快適な環境で練習に励んでいます。苦手な生徒が多いフォアハンドとバックハンドを交互に打つ練習を行っていました。足をしっかりと動かし、バックハンドの時は、しっかり回り込んで打つことを意識し、練習する姿がありました。強く打ち返すことよりもラリーでつなぐことを意識し、丁寧に練習を行っていました。

 美術部は、美術準備室の片付けを行っていました。部員で手分けして、道具の掃除や片付けを行う姿がありました。ボールに乾いてこびり付いてしまったアクリル絵の具を、堅いヘラでそぎ落としたり、棚の整理を行ったりしていました。

 運動会のブロック練習では、昨日に続き、朱雀ブロックが活動していました。今日は1・2年生が加わり、3年生が振りや動きを教えるようすが見られました。掛け声とともにポーズを決めるシーンなどを、3年生が手本になって演じ、指導する姿がありました。

CIMG5263 CIMG5275 CIMG5311

CIMG5314 CIMG5251 CIMG5254

CIMG5292 CIMG5294 CIMG5296

CIMG5300 CIMG5303 CIMG5304