今日の献立は、白ご飯、牛乳、味噌汁、ししゃもの南蛮漬け、かぼちゃサラダでした。
5,6組のみんなが家庭科の調理実習でポテトサラダを作りました。
自分たちが収穫したじゃがいもと北伊予の渡部さんが作ってくれたきゅうりを使いました。
じゃがいもの皮むきは前回の「ピザ風ポテト」の実習のときよりもとても上達していました。
きゅうりの輪切りは今回が初めてでしたが、斜めになることなく、うすく切ることができました。
今日の給食のかぼちゃサラダと自分たちが作ったポテトサラダ。食べ比べをしましたが、どちらもおいしかったそうです。
今日の献立は、白ご飯、牛乳、夏野菜カレー、フレンチサラダ、福神漬けでした。
3年生が「夏野菜は苦手だなぁ。」というので夏野菜にはどんなものがあるか聞いてみました。
「なす、ゴーヤ、いんげん。。。。。」あとが続かなくなりました。
そういえば、数日前に2年生も「夏野菜は苦手です。なす、アスパラ、ゴーヤ、ピーマン、かぼちゃ。」だそうです。
みなさんは春、夏、秋、冬。それぞれの旬の野菜をいくつくらい知っていますか?
夏野菜、冬野菜はたくさん知っている人も多いのではないかと思いますが、春野菜、秋野菜はどうでしょう?
おうちの食卓で話題にしてみてはいかがでしょうか。
今日の献立は、コッペパン、牛乳、冷やしそうめん、魚のカレー揚げ、こんにゃくソテーでした。
夕方の職員室でのこと。「今日のそうめんはとっても美味しかったんです!!」と言われました。
文字では上手にお伝え出来ませんが、今までにこんなに心のこもった言葉をもらったことがない
というくらいの勢いで「おいしかった」という思いを伝えてもらいました。
麺がのびてなくて、だし汁の味が良かったそうです。完璧です!
1年に一度か二度ほどしか給食に登場しない冷やしそうめん。
調理員さんが丁寧に大豆のだしをとり、手際よく麺を茹であげておいしく作ってくれています。
今日の献立は、白ご飯、牛乳、白玉汁、かぼちゃのそぼろ煮、はりはり漬けでした。
ある生徒が「最近のはりはり漬けはちょっとおかしいよなぁ。」と食べる前につぶやいていました。
「今日は作り方を変えたから、カリカリしておいしいと思うよ。」と声をかけてみました。
これまでは花切大根とつけだれを別々に加熱、冷却してから和えていましたが、
今日はもどした花切大根をつけだれに入れて沸かし、味をつけてから冷却しました。
味がよくしみるし、冷却するときに水分がとぶので歯ごたえも残ります。
さきほどの生徒は一口食べて「うん。これならいける。」とうなづいてくれました。
本日より、4日間の日程で個別懇談を実施します。
昨年度までは3日間で実施していましたが、今年度4日間で実施することにしました。
一学期の学校での様子を保護者の皆様にお伝えし、今後の成長に少しでもお役に
立てればいいなと考えます。
保護者の皆様、お忙しい中、時間を作っていただきありがとうございます。
今日の献立は、米粉パン、牛乳、チンゲンサイスープ、鶏肉のガーリック焼き、もやしのナムルでした。
1年に1回ほどしか給食に登場しない「米粉パン」。いつもはパンを半分くらいしか食べられない生徒も今日はパクパクと口に運んでいました。
2年生の教室では、パンを一口、口に入れてはかみしめ、目をつぶって斜め右上を見上げている生徒を発見!とても幸せそうな表情です。
「米粉パン、おいしいなぁ。。。」だそうです。見ているこちらまで幸せな気持ちになりました。
夢にまで米粉パンがでてきそうですね。
本日遅くなってしまいましたが、伊予地区総体の表彰伝達を行いました。
詳しい結果に関しましては、以前の記事に載せておりますので、省略させていただきますが、
多くの生徒が力を発揮し、たくさんの賞状、優勝旗、準優勝カップを持ち帰ってくれました。
その後夏休みが明けに行われる運動会のブロック抽選、また種目説明を行いました。
抽選の結果
猛虎ブロック 3-1 2-3 1-3
水神ブロック 3-2 2-2 1-1
朱雀ブロック 3-3 2-1 1-2
になりました。
今年度のスローガンは
challenge~令和に刻め 新たな歴史~です。
このスローガンの下、熱いドラマを作り出してくれるはずです。
これから夏休みをかけて運動会の準備を進めていきます。
ぜひ令和になり初めての運動会を楽しみにしていて下さい。
今日の献立は、白ご飯、牛乳、ワンタンスープ、たこのからあげ、アスパラのごまあえでした。
コンテナの片付けが終わって給食委員さんが終わりのあいさつをしようとした瞬間に、駆け込みで食器を返しにきた生徒がいました。ほっぺたは大きく膨らみ、口はもぐもぐしています。
「おかわりをたくさんしすぎたんじゃないの?」と聞くと「違いますよ。今日は野菜を減らさずに全部食べたんです!」
野菜が苦手でいつも半分くらいに減らしている生徒です。今日のアスパラのごまあえはお口にあったようです。今日をきっかけに少しずつ食べられる量が増えてほしいなと思います。
本日、5校時に3年生を対象に租税教室を行いました。
松山税務署から講師の先生に来ていただき、税についてのお話をしていただきました。
「税金はなぜ必要なの?」「税金を公平に集めるって?」の2本柱で話をしていただきました。
クイズ等も話の途中に入れていただき、楽しく話を聞くことができました。
今回のお話の中で、今年10月からアップする予定の消費税についての話もありました。
消費税軽減税率のお話もしていただきました。10%になる場合と8%になる場合を具体的に
例を挙げて説明していただきました。
税についての勉強するいいきっかけになりました。