シェイクアウトえひめ(県民総ぐるみ地震防災訓練)

2019年12月17日 15時38分

えひめ防災週間(12月17日~23日)にあわせて、地震発生時の安全確保行動の確認や防災意識の向上

を図るため、県下一斉に「シェイクアウトえひめ(県民総ぐるみ地震防災訓練)」に参加しました。

本日の11:00から、実施しました。

当日の訓練では、その場で 「①まず低く=DROP!」→「②頭を守り=COVER!」→「③動かない=HOLD ON!」 

の安全確保行動を行いました。 

    

どの学級も真剣に取り組むことができました。

 

17日の給食

2019年12月17日 13時36分

1217

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、菜飯、牛乳、けんちん汁、そら豆のかき揚げ、はりはり漬けでした。
そら豆のかき揚げは6月に募集した「松前町の地場産物を使った我が家の自慢のレシピ」で北伊予小学校の保護者の方が応募してくれたメニューです。
この時期にそら豆?と思われる方もいるかもしれません。
5月の終わり頃に収穫した松前町産のそら豆を学校給食用に冷凍加工して1年を通して使えるようにしています。
1月にもそら豆が給食に登場しますのでお楽しみに。

16日の給食

2019年12月16日 19時28分

1216

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、牛乳、味噌汁、ちくわのカレー揚げ、きゅうり漬け、ヨーグルトあえでした。
1年生から「ヨーグルトあえに入っているフルーツは何ですか?みかんとバナナとパイナップルは分かるんですけど。」
あと一つで完璧なのですが!
「マンゴーじゃないですよねぇ。」どうやら友達がマンゴーが入ってると言ったそうですが、マンゴー好きのその生徒は疑っているそうです。
「正解!マンゴーではなくモモ。黄桃です。」と言うと「でしょ、でしょう。良かった。」
大好きなマンゴーでなくて残念かと思いきや味覚が正しかったことがうれしかったようです。

北舎の昇降口が変わりました。

2019年12月16日 14時14分

校舎解体に伴い、北舎の生徒昇降口が本日より変更になりました。

北舎の北側(北庭側)に昇降口ができました。靴箱は、1年生の教室前の廊下に設置しています。

13日の給食

2019年12月13日 14時30分

1213

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、牛乳、おでん、ゆずみそ和え、ナッツいりこでした。
みなさんのおうちのおでんにはどんな具材が入っていますか?先日、ある学校で話題になったそうです。
給食のおでんには、牛肉、平天、厚揚げ、ちくわ、うずら卵、こんにゃく、昆布、じゃがいも、大根が入ります。
おでんにじゃがいもが入るのは、全国でも愛媛県、香川県、静岡県など一部の地域だけなのだそうです。
そして、今日は、大根のかわりにこれからが旬のかぶを使いました。
岡田地域にある農業法人あぐりさんで作ってもらったおいしいかぶでした。

12日の給食

2019年12月12日 13時45分

1212

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、チーズパン、牛乳、きつねうどん、れんこんチップ、切干大根のサラダでした。
1年生のある生徒がサラダだけをお皿に残しておしゃべりしていました。
「サラダ、辛かった?」と尋ねてみると「サラダ、きらいなんです。」との返事。
「いえいえ、そうじゃなくて、辛かった?」ともう一度聞いてみると「サラダ、きらいなんです。」とにっこり。
「ん?」と顔を見つめると「まだ、食べてないんです。」サラダがきらいだから最後まで手が付けられていなかったようです。
「辛いかどうか食べてみて教えて。」と頼んでみると、やっと一口食べて「ふつうです。」と言ってもう一口。
続けて一言「食べられなくは、ない。」
想像よりおいしかったようです。

11日の給食

2019年12月11日 14時00分

1211

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、わかめご飯、牛乳、鶏団子スープ、エビフライ、白菜と油揚げの炒め煮、青りんごゼリーでした。
北伊予小学校の6年1組のみなさんが考えてくれたリクエスト献立でテーマは。。。
「白菜!」とY本先生が大正解でした。
今日の白菜は松前校区の生産者上田さんが作ってくれました。肉厚で甘みがしっかりしているおいしい白菜でした。

13日からの個別懇談のお願い

2019年12月11日 08時33分

保護者の皆様へ

13日(金)、16日(月)から18日(水)の4日間、個別懇談会お世話になります。

現在、本校は校舎建築に伴い、南舎の解体及び準備を行っております。

それに伴い、通行制限区域ができています。

そこで、今回の懇談に関して、保護者の皆様の校舎への通行経路を指定させていただきました。

詳しい経路は、ホームページの「おしらせタブ」をクリックしていただき、「2学期個別懇談について」をご覧ください。

学級によって、上がり口が違っておりますのでご留意ください。

駐車場は、プール横のスペースを準備いたします。南門の方からお入りください。

なお、正門から運動場に車は通行することができませんのでお気を付けください。

ご不便をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

10日の給食

2019年12月10日 16時51分

1210

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、白ご飯、牛乳、いもたき、鮭のムニエル、せんぎりサラダでした。
2年生の教室で配膳中に「青じそのおかわりないですか?」と聞かれました。
青じそ?今日の給食で青じそを使ったかな?とよくよく考えてみて気づきました。
せん切りサラダに青じそドレッシングを使っています。
献立表にも書いてないし、まだ、食べてもいないのに。せん切りサラダには青じそドレッシングと覚えているのですね。
3年生からは給食後に「鮭のムニエル。もうちょっと塩味があったほうがいいですよ。」とアドバイスがありました。
今日はバターではなくオリーブオイルを使ったので少し薄味だったことを指摘されてしまいました。
職員室は2学期最後の給食のデザートの話でもちきりでした。
いたるところで給食が話題になっている松前中です。

9日の給食

2019年12月9日 13時41分

1209

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、コッペパン、牛乳、酢豚、ばんさんすう、型抜きチーズでした。
2年生の男子生徒がなかなか給食を食べ終わらなかったそうです。
「だって、パンダが可愛くて食べられないから。」型抜きチーズがパンダの形だったようです。
他のクラスでも「サッカーボールがいい!」とか「これ何の形?」とかチーズの形でにぎわっていました。
「形が違うと味が違う?」と聞いてみると「そんなことはないけど(笑)でも、食べやすさは違う。」だそうです。
楽しい給食時間になりました。