愛媛県学力診断調査の実施について(お知らせ)

2019年12月6日 07時44分

本年度も、12月10日(火)、11日(水)の両日に愛媛県学力診断調査が実施されます。

この調査は、子どもの学力の状況を把握し、各学校がその後の学習指導の改善に役立てるもので、

愛媛県教育委員会が作成した問題に、県内の全中学校第2学年が取り組みます。調査結果につきま

しては、愛媛県教育委員会が集約し、各学校へは県平均正答率等が知らされます。

ご理解を賜りますようお願いいたします。

伊予地区中学校駅伝競走大会

2019年12月5日 15時42分

 本日、午後から 砥部町陶街道ゆとり公園内のジョギングコースで、「伊予地区中学校駅伝競走大会」行われました。

まず13:15から女子の駅伝競走がありました。

1区:中林(1年)選手→2区:小森(2年)選手→3区:上杉(1年)選手→4区:桝本(1年)選手

→5区:三好(1年)選手→6区:上田(2年)選手の6名がたすきをつなぎました。

※1区、6区は1.7㎞、2~5区は0.85㎞

結果は3位でした

 

次に14:00から男子の駅伝競走がありました。

1区:大東(2年)選手→2区:中川(2年)選手→3区:西岡(2年)選手→4区:清家(2年)選手

→5区:宮田(2年)選手→6区:佐藤(2年)選手 の6名がたすきをつなぎました。

※1区、6区は2.55㎞、2~5区は1.7㎞

結果は3位でした

 

選手はもちろんですが、松前中はサポートスタッフの存在も大きかったと思います。

選手か苦しいとき、沿道で一緒に走り、応援をする姿には心を打たれるものがありました。

今回の大会で、また、松前中学校の生徒達が大好きになりました。

選手の皆さん、サポートスタッフの皆さん、そして事前の練習から本番までサポートしてくれた

本校体育部の先生方、お疲れ様でした。

         自慢の松前中駅伝チーム

 

5日の給食

2019年12月5日 14時08分

1205

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、くるみパン、牛乳、栄養ぞうすい、ナッツごぼう、ゆかり和え、りんごでした。
1年生から質問がありました。「どうして今日は、炭水化物×炭水化物の給食ですか?」
パンと栄養ぞうすいのことです。パンと米の主な栄養素が炭水化物だと理解しての質問です。
感心しながらも「いつものパンより小さいでしょ?」と返事をすると、
「ああ、ホントだ!よく考えてますね。」と褒めてもらいました。褒めてもらうとうれしいものですね。

4日の給食

2019年12月4日 13時53分

1204

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、岡田小学校のリクエスト献立で白ご飯、牛乳、レタスと卵のスープ、レタスのひき肉炒め、レタスのゆで野菜サラダ、いよかんゼリーでした。
1年生から「今日のテーマはレタスですか?」と質問がありました。
まだ、給食放送前で献立名は知らせいないにもかかわらず、献立のねらいが分かるとは!と驚いていると「当然ですよ、全部にレタスが入ってるから。」とまんざらでもない表情です。
「実は、3つのメニューに入っているレタスは全部松前町産だけど、それぞれ農家さんが違うよ。」と言うと「えぇぇぇー!?」と目を丸くしていました。同じ反応が職員室でも。
そして、今日使ったレタスの総重量は240キロを超えています。
「小錦くらいですね♪」とN宮先生。想像できますか?

プレハブ校舎紹介

2019年12月3日 18時49分

12月になり急に冷え込む毎日が続いております。今年もあと1ヶ月なので体調を整え頑張りましょう。

今日は先日の記事で予告した、プレハブ校舎を紹介したいと思います。

外観と入り口です。入り口は武道場の前にあり、職員室からは少し遠いです。

プレハブに行くと2年生が理科の授業をしていました。

その様子も含めプレハブの様子をご覧ください。

大きくきれいな机を第1理科室に入れていただいるので生徒たちも喜んでいます。

新しい場所で新たな気持ちで頑張ってもらいたいと思います。

新しい校舎が完成するまで、このプレハブ校舎で授業を行います。

大切に使っていきます。

2日の給食

2019年12月2日 14時05分

1202

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、コッペパン、牛乳、ホワイトシチュー、にらたま、海草サラダでした。
今週のコンテナ当番は2年生男子の給食委員さんたちです。
4時間目が終わるチャイムがなってすぐコンテナ室に行くと、すでに配置について準備万端です。負けてしまいました。
担当の仕事もテキパキとこなしていました。後期になってまだ、2回目のコンテナ当番なのにベテランの風格です。

29日の給食

2019年12月2日 09時55分

1129

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、栗ご飯、牛乳、小松菜と卵のスープ、ヒレカツ、小松菜のおひたし、プリンでした。
松前中学校のリクエスト献立でテーマは小松菜でした。給食委員のみんなで考えました。
スープは1年生から、おひたしは3年生からのリクエストです。これからが旬の小松菜をおいしく食べられるメニューを考えてくれました。
栗ご飯は2年生のリクエストです。実は9月の給食で松前中学校だけ運動会の繰替休日で食べられなかった献立なのです。
秋の終わりに秋の味覚を楽しむことができました。

南舎へ感謝の寄せ書き

2019年11月29日 19時17分

来週より校舎建て替えのため66年間生徒の学び舎として松前中学校を支えてくれた南舎の解体工事が開始されます。

そこで本日南舎とのお別れの前に、最後南舎ですてきな思い出を作りたいと思い、感謝の寄せ書きを行いました。

昼休憩と放課後の時間に生徒たちが、引っ越しを終えた南舎に入り壁や床に直接感謝のメッセージを書き込みました。

急な呼びかけにもかかわらず、たくさんの生徒が参加してくれて、今南舎はみんなの温かいメッセージで埋め尽くされています。

今まで過ごした校舎が無くなるのは悲しいですが、今回の寄せ書きは生徒たちの一生の思い出に残るイベントになってくれたと思います。

28日の給食

2019年11月28日 13時13分

1128

 

 

 

 

 

 

今日の献立は、コッペパン、牛乳、ちゃんこ鍋、エビチリソース、かみかみサラダでした。
2年生の生徒が「お相撲さんはこんな料理を食べてるのかぁ。」としみじみつぶやきながらちゃんこ鍋を食べていました。
ちゃんこ鍋はお相撲さんが食べる料理として知られていますが、鍋料理だけが「ちゃんこ」ではなく、お相撲さんの食事すべてのことを言います。
お相撲さんの食事は、大きく立派な体をつくるために、肉や魚、野菜などいろいろな食材を使って栄養のバランスよく、たくさん食べられる鍋料理が多く、それが広く知れ渡ったのが「ちゃんこ鍋」です。
「じゃ、これ食べよったら太ってしまう。」と心配する運動部の生徒がいました。
しっかり食べて、しっかり部活をしたら丈夫な体になって、パフォーマンスもさらにあがるはず。

2学期末テスト 最終日

2019年11月27日 18時46分

本日は2学期末テスト最終日でした。

約2週間のテスト期間、時間を上手に使うことができたでしょうか。

明日から少しずつテスト返却が行われると思います。

返ってきたテストを活用し、しっかり復習をや苦手の克服に使ってもらえたらと思います。。

午後からは2年生の協力の下、南舎からプレハブ校舎への引っ越しを行いました。

プレハブ校舎での授業がそろそろ始まります。新しい場所での授業を楽しみにしている生徒もいるようです。

また授業が始まりましたら、プレハブ校舎の様子をアップしたいと思います