2月2日の給食

2021年2月2日 12時45分

 

今日の献立

白ご飯、牛乳、肉じゃが、さばの塩麹焼き、即席漬け、節分豆

今日は節分です。2月2日が節分になるのは、なんと124年ぶりのことなのだそうです。

昔から節分には、豆まきをしたりヤイカガシ(焼いた鰯の頭をヒイラギの枝に刺して玄関に飾る魔除け)を飾ったり、恵方巻きを食べるなど、鬼を追い払い福を呼び込む行事が行われてきました。

今日の給食は、節分豆がついています。節分豆は、年の数より一つ多く食べると、その年は風邪をひかず元気に過ごせるとされてきました。豆が苦手な人も、1年を健康に過ごせるように、今日は食べてみませんか? ^ ^

2月1日の給食

2021年2月1日 12時52分

横切りパン、牛乳、ビーフン汁、ヒレカツ、ボイルキャベツ、ソース、こんにゃくソテー

明日は私立高校の一般入試です。そこで、今日は受験応援献立です。「受験に勝つ」とゲンを担いで「トンカツ」にしました。今日はたんぱく質・ビタミンの多い「ヒレ」を使っています。パンに切り目を入れてもらったので、キャベツと一緒にパンに挟んで食べて下さいね♪

1月29日の給食

2021年2月1日 12時46分

今日の献立

たいめし、牛乳、すいとん、小煮干しの磯香揚げ、しゃぶしゃぶたサラダ

「今日はね、すいとん、いっぱい入っとって嬉しかった~」と報告に来てくれた生徒がいました。

松前町では、すいとんは調理員さんの手作りです。小麦粉を練って、ちぎり入れのは大変な作業ですが、おいしく食べてくれる子どもたちを思い浮かべながら頑張っています。

今日は寒かったので、温かいすいとん、おいしく食べられたかな ^ ^

新入生説明会

2021年1月29日 15時39分

 本日、新入生説明会が行われました。温かかった昨日までとは天候が一変し、小雪がちらつく寒さの厳しい中、元気な挨拶をしながら松前小の6年生の皆さんが来てくれました。児童の皆さんは、5校時の授業を参観しました。新校舎の中を見渡しながら、明るい表情で担任の先生に先導されていました。本校自慢のトイレも確認できたようです。

 

 授業を参観した後、体育館で説明会が行われました。特に、生徒会役員から松前中学校の生活全般について分かりやすく説明してもらい、集中した態度で説明に聞き入っていました。説明の後、制服の採寸や部活動見学に移りました。友達と相談をしながら楽しそうに見学していました。今から中学校生活が楽しみですね。

 

1月28日の給食

2021年1月28日 14時57分

今日の献立

六穀ご飯、牛乳、豚汁、はも入りじゃこ天、おひたし、りんまん

 りんまんは、愛媛県中予地域の郷土菓子です。

りんまんの「りん」とは、うろこの意味で、色が付いた米粒をうろこに見立てて飾りつけしていることから、この名前がつきました。

今日のりんまんは、松前町産の米粉を使って特別に作ってもらったものです。

給食の前には「今日のりんまん、楽しみ~^ ^」、給食が終わってからは「りんまん、(お休みの人の分をもらって)2個食べたよ」「おいしかったよ」と言いに来てくれる生徒がたくさんいました。

おいしく食べてくれたようで、良かったです。

生徒集会(広報委員会)

2021年1月27日 16時06分

 本日、放送にて広報委員会の発表がありました。各学級の掲示物について、工夫した点や特徴のある点などを分かりやすく報告してくれました。それぞれの学級の個性あふれる温かい掲示物が作られていました。新校舎になっても、それぞれの学年や学級で工夫して、より良い掲示物を広めていってほしいと思います。なお、今回の発表で使われた背面掲示は、北校舎の掲示物を使っております。広報委員の皆さん準備や発表ありがとうございました。

 委員会の発表の後、えひめ子ども美術展の美術部門と書写部門の県入選の生徒と、アンサンブルコンテストの吹奏楽部部長、えひめっこピカイチコンテスト愛ある塗り絵部門入選の生徒に表彰伝達が行われました。

1月27日の給食

2021年1月27日 12時42分

今日の献立

白ご飯、味付けのり、牛乳、野菜のうま煮、鯛の塩麹焼き、ボイル野菜

今日のお昼の放送は、れんこんについてのお話でした。今日の野菜のうま煮のれんこんは、北伊予校区の野本さんという方が作って下さったものでした。先日、お話を聞きに行ってきたので、その内容を放送で紹介しました。

実は、今日のお昼の放送のれんこんのお話が、今日の夜8時からのFM愛媛の番組で紹介されます。興味のある方は、ぜひ聞いてみて下さい。

1月26日の給食

2021年1月26日 12時49分

今日の献立

麦ごはん、牛乳、松前丼、はもの磯辺揚げ、ゆかり和え、いちご

今週は、松前町産・愛媛県産の食材をたっぷり使った献立です。

松前町産の食材は、麦ご飯のはだか麦、松前丼のにんじん、レタス、白菜、小松菜、はも入り

じゃこ天、はもの磯辺揚げのはも、ゆかり和えのキャベツ、いちごです。

特に今日は、立派ないちごに喜ぶ生徒がたくさんいました。

とってもおいしくて大きな、いちごです。

「余ったいちご、いる人~?」と声をかけると、たくさん手が上がりました。

今日もおいしく食べて下さいね。

給食室(仮設)

2021年1月26日 12時48分

今日は、給食室を紹介します。

【給食室(仮設)】

松前町内の学校は、松前町学校給食センターで調理された給食が届きます。給食室は北舎1階に設置されていましたが、北舎解体に伴い仮設の給食室をつくっていただきました。南舎の東階段側の入り口から給食室に入ることができます。

写真にあるように、混雑しないように一方通行にするためコーンとプラスティックチェーンで区分けをしています。階段下には、消毒用のアルコールを設置しており、給食当番(配膳係)は、全員手指消毒をして食缶等を取りに行きます。これは、新型コロナウイルス対策だけでなく、以前より衛生管理の一貫として続けています。

手指消毒をしたら、短い廊下を通って給食室に入り、自分の担当の食缶等をもっていきます。狭い空間なので、給食室内も一方通行にしています。

給食室に入る生徒と給食室からでていく生徒が、通路でぶつからないようにと給食を担当している教員がさまざまな工夫をしてくれています。

松前町の給食はとてもおいしく、生徒・教師とも毎日の給食を楽しみにしています。

※ 新しい校舎(北舎)ができたら、1階の給食室ができます。仮設の給食室を利用するのは、現段階では令和3年の12月までの予定です。

1月25日の給食

2021年1月25日 12時57分

今日の献立

白ご飯、牛乳、けんちん汁、レタスのひき肉炒め、かぶのレモン漬け、みかん

毎年1月24日から30日は全国学校給食週間です。

今は、あたりまえに学校給食がありますが、そうではない時代がありました。

「食べられること」に感謝して給食をいただけるといいですね。

また、自分の食生活を振り返り、自分にとってどんな食事が良いのか考える1週間になるといいですね ^ ^