学校のようす
2025年4月25日 09時44分4月25日(金)、今日の学校のようすです。
明日からの修学旅行を控えた3年生の教室では、修学旅行にむけた学級活動が行われていました。班ごとに円になり、班長を中心にマナーや注意事項を確認し合ったり、何が楽しみか話し合ったりしていました。「USJが楽しみ!」、「枕投げが楽しみ!」などそれぞれに楽しみにしていることを発表し、盛り上がるようすが見られました。
2年生の数学科の授業では、いろいろな多項式の計算をしていました。これまでに学習した分配法則を活用し、たくさんの問題に取り組む姿がありました。
また体育科の授業では、シャトルランを行っていました。現在、2年生の最高スコアは男子は130前後、女子は99と好記録が出ていますが、その記録を超えようと、一生懸命に走る姿がありました。
1年生の社会科の授業では、地図帳を手に「世界にはどんな国があるのか?」をテーマに授業が行われており、色々な国の国名と位置を確認していました。教師の問いかけに深い関心を持ち、真剣な表情で授業を受けるようすが見られました。