12月9日の給食

2021年12月9日 13時01分

今日の給食は、バターパン、牛乳、味噌ラーメン、おこのみ天、ツナサラダです。

 

給食の感想です。(2年生男子)

【みそラーメン】

〇 みその味がよくラーメンやみそとあっている具材が入っていて、とてもおいしかったです。辛いことはなく、味がしっかりしていたので、よかったです。他の具材もみそ味がしみていて、おいしいみそラーメンでした。僕にとってはもう一度食べたいです。

【ツナサラダ】

〇 ブロッコリーと玉ねぎ、ツナの3つの食材がそれぞれの味をひきだしていて、とてもおいしく、味、外見の2つの観点から見ても、すばらしい献立だと思いました。

〇 ブロッコリーがやわらかくて、食べやすくおいしかったです。

12月7日の給食

2021年12月7日 13時30分

今日の給食は岡田小学校のリクエスト献立で、白ごはん、ビビンバ、牛乳、ほうれん草のみそ汁、バンサンスウです。テーマはほうれん草でしたので、松前のほうれん草をたくさん使った給食でした。

給食の感想です。(2年生男子)

【ビビンバ】

〇 外見からもとても食欲をそそられるものでした。それだけでなくビビンバには、赤・黄・緑の栄養が入っていて、身体にもよく、白ごはんとの相性も抜群のとてもよい献立だと思いました。

〇 ほうれん草の入ったビビンバが、とてもよかったです。ほうれん草と牛肉などの具材がとても合っていて、また味付けもよくて、とてもおいしかったです。白ごはんとの相性がよくて、一緒に食べてみたら、すごくおいしかったです。

12月3日北海道まつまえ町との交流給食 part2

2021年12月3日 13時20分

今日は先月に引き続き、北海道まつまえ町との交流給食です。

献立は、白ごはん、牛乳、ほっけフライ(タルタルソース)、マカロニサラダ、ほっけつみれ汁です。

今回は、ほっけつみれ汁とほっけフライと2つの「ほっけ」の食べ比べです。今日は、特別にマカロニサラダの中に星型とハート型のきゅうりが入っていました。

給食の感想です。(1年生給食委員女子)

【ほっけつみれ汁】

〇 前回のつみれ汁よりやわらかくて、とても食べやすかったです。味付けもちょうどよくて、身体が温まりました。

【マカロニサラダ】

〇 とてもおいしかったです。また、ハートや星型のきゅうりが入っていてとてもおいしかったです。また給食に出してください。ツナとマヨネーズの味もひきたっていたし、きゅうりのシャキシャキした感触がおいしかったです。

建設現場から15

2021年12月2日 15時16分

 新しい北校舎の所に、大型工事車両が来て作業をしていました。今日は、新しい校舎内を少し確認することができた。新しい北校舎は主に特別教室で、日当たりの良い広い廊下でした。武道場と北校舎の連絡通路も工事が始まっています。道路から見た新しい北校舎の大きな窓と白色の壁がとても目立っていますね。

 

12月2日の給食

2021年12月2日 13時27分

今日の給食は、コッペパン、牛乳、ホワイトシチュー、ミモザサラダ、みかんです。

 

給食の感想です。(1年生給食委員)

【ホワイトシチュー】

〇 今日はとても寒い日で、身体がとても冷えていました。でも、シチューのおかげでとても身体が温まりました。またいろいろなシチューをだしてくれるとうれしいです。

〇 具材がいっぱいでとてもおいしかったです。冬にはぴったりのシチューでした。

【ミモザサラダ】

〇 色合いがよく、一つ一つの食感や味がきわだっていておいしかったです。

 今日のホワイトシチューは、寒い身体を温めてくれるとともに、入っているおいもも、さつまいもで甘くておいしいと人気でした。

伊予地区駅伝競走大会

2021年12月1日 17時25分

 昨日に比べて気温が下がり風も冷たさを感じる中、午後から砥部町陶街道ゆとり公園で令和3年度伊予地区駅伝競走大会が行われました。女子は13時15分スタート、男子は14時のスタートでした。結果は、女子が4位で男子が2位でした。松前中学校の選手たちは、練習してきた仲間の思いを背負ってたすきをつなぎ、自己ベストを目指して熱い走りを披露してくれました。およそ1ヶ月の間、一生懸命に練習してきた成果を十分に出し切った走りでした。

 

 

生徒朝会(生活委員会)・伊予地区駅伝競走大会壮行会

2021年11月30日 16時09分

 今日は、生活委員会の皆さんによる生徒朝会でした。主な内容は、松前中学校生活心得にでてくる服装や頭髪、シャツやセーターなどの着こなし等、悪い例を提示して詳しく説明してくれました。次に、着席や黙想についての呼び掛けについて話があり、黙想の効果や正しい姿勢について写真で丁寧に教えてくれました。最後は、時と場に応じた挨拶について説明がありました。悪い例と良い例を比較して表示し、生徒の皆さんにわかりやすく伝えることができたので、会場からの感想もたくさん寄せられました。最後に、今日の集会について2年学年主任の先生が講評を行いました。「何事も自主的・自発的にできるように!」という言葉をいただきました。自分たちで考えて行動できる松中生を目指して、頑張りましょう。

 続いて、12月1日に行われる伊予地区駅伝競走大会参加選手の壮行会が行われました。男女のキャプテンが、思いの丈を堂々と発表してくれました。授業日で応援に行けませんが、全力で応援しています。最善を尽くしてきてください。

11月30日の給食

2021年11月30日 13時19分

今日の給食は、白ごはん、牛乳、大豆の五目煮、いかのさらさ揚げ、和風サラダです。

給食委員の感想です。(1年生女子)

【大豆の五目煮】

〇 大豆がいっぱい入っていて、すごく栄養があるなと思いました。たくさんの具が入っているのにもかかわらず、一つ一つの具のおいしさが際立っていました。

【いかのさらさ揚げ】

〇 食べたら、カレーの味といかの風味が広がってとてもおいしかったです。

 

 大豆の五目煮の大豆は、生の大豆で別に炊いてから、他の具材と煮ます。五目煮はご飯とあっていたようで、ご飯もたくさん食べてくれていました。

「税についての作文」表彰

2021年11月29日 20時32分

 本日、「税についての作文」の表彰のため、松山税務署長様、松前町副町長様にお越しいただき、校長室で3名の生徒が表彰されました。全国納税貯蓄組合連合会優秀賞、四国納税貯蓄組合総連合会会長賞、松前町長賞の3つの賞を受賞しました。受賞された皆さんおめでとうございます。後日、表彰伝達を行います。

第2回避難訓練(6校時)

2021年11月29日 20時28分

 本日6校時に避難訓練が行われました。地震発生のあと第1理科室から火災発生の想定で行われました。今回の訓練では、松前消防署の署員の方をお招きし、避難の様子について講評をいただきました。署員の方からは、「避難行動が落ち着いてできていた。これからも落ち着いて行動してほしい。」とか、地震について「身の安全を守る、火を消す、逃げ口をつくる、揺れがおさまっても油断しない」を意識してほしい等のお話をいただきました。その後、各学年の代表者が、水消火器を使った訓練を行いました。最後に、校長先生からお話がありました。「命を守ることを最優先にする訓練なので、真剣に取り組むことを大切にしてほしい。」と呼び掛けられました。空気が乾燥して火災が起こりやすい季節を迎えます。今回の訓練で学んだことをよく思い出しましょう。