生徒朝会(美化委員会)

2022年3月1日 14時01分

 今日の生徒朝会は美化委員会の発表でした。いつものように、生徒会役員さんたちによる「松中いじめ撲滅宣言」の音読のあと、発表が始まりました。清掃への取組について、「悪い例」と「良い例」を様々な場面を想定し、具体的にどのような点が良くないかを映像で流していました。場面ごとに、美化委員さんたちが実演を行い、具体的に良くない点を示して清掃への取組を振り返りました。次に、「良い例」も同様に実演したものを映像で流し、集中した清掃への取組を確認しました。清掃への取組が大変素晴らしい松中生です。どのような点を改善すれば、さらに良くなっていくのか、今日の発表でよく分かったはずです。また、講評をしていただいた先生の話にもありましたが、清掃場所を床面のみとして捉えるのではなく居住空間として捉え、より良い清掃への取組を考えて、美しい松前中をさらに美しくしていけるよう頑張っていきましょう。今日は、美化委員さん、発表ありがとうございました。

「少年の日」記念集会(2年生 5,6校時)

2022年2月28日 13時38分

 「少年の日」にちなんだ作品が管理棟2階の多目的ホールに展示されています。展示物は、自画像、決意作文、職場体験のレポートです。自画像は、美術の時間を使って丁寧に仕上げてきました。作文は、自分をしっかりと振り返り、今後に向けての決意がしっかりと書かれてありました。職場体験のレポートは、10月に実施した職場体験をもとに、学んだことや感じたことを丁寧にまとめたものです。今日の休憩時間を活用して2年生みんなで鑑賞しました。

 今日の記念集会では、まずはじめに各学級の代表者による決意作文の発表がありました。それぞれの思いや決意を堂々と発表していました。決意作文発表の後、進路について担当の先生から説明がありました。もうすぐ3年生となります。見通しを持った生活が大切になるということを、様々な学校や学科、選抜方法などの説明を交えて強調されていました。今後の見通しをしっかりと持って、自分にあった進路選択をしていきましょう。

 その後、学年主任の先生から記念行事「道後村めぐり」、「修学旅行」についての説明がありました。「道後村めぐり」では、日程や持参物、見所などについて話がありました。班活動ですので、班で回る場所を決めて限られた時間を楽しんでほしいと思います。足湯もできる場所もあるようで、楽しみですね。記念行事の集金は、今週いっぱいで行うようです。「修学旅行」については、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、実施時期を含めて未確定な内容も多いので、分かり次第お知らせするとのことでした。

 最後に、記念講演がありました。講師の中矢 匡(ただし)先生の紹介の後、2年部の先生方や校長先生が、中矢先生と一緒に各国の民族衣装を着て登場しました。各先生方を大きな歓声で出迎え、現地の言葉のあいさつをいっしょに声に出していました。中矢先生が、実際に現地に行って、見て、聞いて、体験したことを、「生きる」という視点で熱く語ってくれました。2年生の皆さんの眼差しも真剣そのもので、中矢先生の話に聞き入っていました。かけがえのない命をどう生かすかについて、「少年の日」をよい機会ととらえ、しっかりと考えて生きたいものですね。中矢先生、ご自身の体験談のもと、心にしみいるお話をありがとうございました。現在の社会情勢にも目を向けながら、より良い生き方について共に考えて生きましょう。

 

 

 

2月24日の給食

2022年2月24日 13時23分

今日の給食は、揚げパン、牛乳、卵とニラのスープ、ポテトサラダ、かみかみチップです。

年に一度の揚げパンで、今日の日を楽しみにしている生徒も多かったです。

今日の給食の感想です(2年生男子)

【卵とニラのスープ】

〇 たまごとにらの組み合わせが合っていておいしかったです。味の濃さや辛さもちょうどよかったです。

【かみかみチップ】

〇 たくさんかまないとなかなか飲み込むことが難しいですが、やはりかむことのメリットはたくさんあるので、か むことに集中できる献立という理由でとても健康的だと思います。それに小魚とアーモンドやするめなど相性がとてもよく、おいしかったです。

工事現場事務所が撤去されます。

2022年2月18日 10時18分

 校舎の建築に大きく関わっていた業者さんたちの現場事務所の撤去作業が、今日の午前中から始まりました。仮設校舎があった場所も整地され、大型の運搬車両やクレーン車が動いていました。

 また、新しい北舎前の駐車スペースもきれいに舗装され、新しい北門もつくられました。こちらの門は、車両専用の門として活用されます。普段は閉めていますので、ご用のある場合は正門からお入りください。

生徒朝会(図書委員会)

2022年2月15日 11時24分

 本日の生徒朝会は、図書委員会による発表でした。アンケートを集計したデータを、各学年ごとにしっかりとグラフにまとめたり、理由を分かりやすくまとめたりして、丁寧にプレゼンテーションで説明してくれました。「1日あたりの読書時間」や「1ヶ月の読書量」など学年の実情による違いがよく分かりました。また、「読書を好きではない」理由ですが、色々とあるようですね。図書委員さんおすすめの本、先生方のおすすめの本のコーナーでは、その本について思ったことや感じたこと、おすすめの理由などを工夫して紹介してくれました。読みたくなる本や気になる本がたくさんありましたね。最後に今日の集会について講評をしていただいて、発表が終わりました。講評の話の中にもありましたが、テスト発表期間の忙しい中、先生方への聞き取りや、アンケートの集計、資料づくり等一生懸命に作成し、素晴らしい発表に仕上げてくれました。ありがとうございました。今日の発表で、少しでも読書に、本に興味を持った人は、図書館をのぞいてみてください。

 

 

 

南校舎ネット設置工事③

2022年2月4日 17時01分

 工事があっという間に進み、かなりできあがりました。立派なネットです。仮設校舎の跡もきれいになくなりました。

 

給食感謝週間を終えて

2022年2月1日 17時00分

先週、給食週間中に全校で給食センターのみなさんにメッセージを書きました。

今日は、2年生給食委員から、給食センターの店長さんに感謝のメッセージを渡しました。

2月1日の給食

2022年2月1日 16時52分

今日の給食は、白ごはん、牛乳、ヒレカツ(袋ソース)、小松菜のサラダ、みそ汁です。

明日から始まる私立入試の応援メニューです。明日の受験は、「勝つ」ようにがんばってくださいね。

給食の感想です。(1年生)

【ヒレカツ】

〇 私はお肉が苦手ですが、ヒレカツはとても食べやすくおいしかったです。外側が「カリッ」としていたのでよかったです。

〇 外がサクサクで中がとてもやわらかくおいしかったです。そして、口の中で広がる肉汁が出て、とてもおいしく味わいました。

【みそ汁】

〇 里芋がとても柔らかく食べやすくおいしかったです。季節によってみそ汁の内容が違うのでとても楽しみです。

私立高校入試事前指導

2022年2月1日 14時09分

 本日5校時に、明日から実施される私立高校一般入試の事前指導が体育館で行われました。校長先生からの激励や学年主任の先生からのお話の後、受験する高校に分かれて当日の集合時間や場所、受験票の配布、受験後の提出物などの説明が行われました。続けて、4日に行われる県立高校推薦入試についても、学校別に同様の説明が行われました。1月13日の私立高校推薦入試を皮切りに、受験シーズンまっただ中の3年生の皆さん、明日は、中予地区の大勢の中学3年生が動きます。自動車や公共の交通機関等も混雑するはずです。時間にゆとりをもって目的地に到着し、持っている力を十分に発揮してください。皆さんの健闘を祈っています。

南校舎ネット設置工事②

2022年2月1日 13時41分

 南舎の南側沿いに大きな支柱が設置されています。本数も日増しに増えてきました。校舎に沿ってネットが張られるようです。大型の工事車両が支柱をつるしたり、高所で作業したりするためにグランドに入っています。グランドを使用するときは、十分気を付けてくださいね。